現品販売です!
独自の技法でガラスを練り込み、色ガラスが流れる瞬間を模様にして「白煙」をイメージしたテーブルライト。金型モールドに入れてから吹き上げているのでガラス厚の差で星状になってます。ガラス麻炭から生まれた気泡と全体に散りばめられた金箔が、優しく空間を包みます。
*サイズ(ガラス部分)約、高さ180mm×横120mm×幅120mm、
*木台:直径150mm,厚み18mm
*コード色:白,長さ:150cm
*ソケット金口 E17口径・日本規格
*LED電球を使用(密閉型のみ使用可能)
*こちらはサンプル品のため現品限りになります。(お買い得です)
*写真で見える黒い縦筋は、LED電球をデジタル撮影した時に出るものです
*麻炭ガラスとは?
麻炭ガラスは、熱いガラスに麻炭パウダーを振りかけ、更にその上にガラスを巻き取り、麻炭を包み込むことで気泡を発生させている技法です。
(グラスの中の気泡ひとつひとつが麻炭から発生しています)
そして、光は〈波動性〉と〈粒子性〉を併せ持つので、光が麻炭から発生した気泡を「透過」するとき、光の性質に何らかの「良い影響」を及ぼすと同時に、グラス中の飲食物(ライトの場合は外の空間)へも良い作用が働くのではないか!? と考えております。
日本酒やワインのボトルが日光による劣化を防ぐために緑色や茶色の瓶を使用している事からの「逆の発想」です。
これは、どこまでも私個人的な考えですので科学的な裏付けがある訳ではございません、、笑。ご自身の感覚を信じて判断して下さいますようお願い致します。
*使用しているCosmic Hemp(EMS酵素活性)麻炭パウダーの詳細はこちらです。
『おうちリラックス2020』