屋久杉土埋木のトラ杢でジェットストリーム芯のボールペンを製作しました。
屋久島と言えば杉があまりにも有名ですが、何種類かある杢目の中で泡杢、トラ杢、光明の3つの杢目が特に有名です。
非常に目の詰んだ天然の屋久杉らしい素材です。
伐採されながら使われず山に捨てられ数百年の歳月を生き延びた屋久杉を土埋木と呼びます。
長年、雨に打たれ続け、土を被り続けた木肌を守ってくれたのは豊富な樹脂と言われています。
トラ杢は滅多に出ない貴重な材です。通販やオークションでは殆ど見かける事がありません。
パーカーリフィル用に設計された金具を三菱鉛筆ジェットストリーム用に改造したオリジナルボールペンです。
芯の繰り出しは両方向のツインメカニズムを装着しています。国内では当工房だけが使用しています。
長さ約13.5cm、最大径約1.4cmのガッシリとしたロングボディの回転式ボールペンです。
金具はサテンシルバーメッキです。
三菱鉛筆ジェットストリームの0.7ミリ芯を装着してあります。多色用ではなく単芯用がお使いになれます。
現時点で滑らかな書き味のリフィルとして一番良く使われています。
ビスをねじ込むような改造は不要で、市販の替え芯がそのままお使いになれます。